It is not necessary that whilst I live I live happily; but it is necessary that so long as I live I should live honourably.
- Immanuel Kant(カント)生きている間、ずっと幸せである必要はない。
しかし、生きている限りは立派に生きるべきである。
さすがカント。
この言葉が立派です!
whilst は、
while です。
3人称の動詞活用があった頃の、古い英語。
honourably は、
honor : 名誉 からの形容詞。
つづりはイギリス式ですね。
honour
17世紀以降の英語は
フランス語の影響が強いので、
フランス語的な
つづりのが多いです。
アメリカ英語だと
honour ⇒ honor にしちゃいますね。
どっちも正解です。
「立派な姿勢が、心の貴族。」
コメント