Love is what happens to men and women who don’t know each other.
- W. Somerset Maugham(サマセット・モーム)愛とは、お互いに相手を知らない男女の間に発生するものである。
言われてみれば
あたりまえです。
兄弟姉妹のように、
既によくよく分かってる間柄では
恋の魔法なんて発生しないんですよね。
知らないから、
知りたくなる。
もっと知りたくて、
近づいてゆくわけです。
そして、
知っていたくて、
一緒になる。
そんなもんですね。
主語
Love
動詞
is
述部
what happens to men and women who don’t know each other.
です。
述部は、
what
happens to
men and women who don’t know each other
という構造。
who don’t know each other は、
men and women を修飾。
これくらいの文は、
頭から読んで
ふつうに理解できるように
なっておきたいものです。
英検2級程度の文章題なら、
バシバシでてきそうな感じですね。
「知らないから、知りたくなる。」
コメント