★どうして男女はわかりあえないのか?その単純な理由

英語名言と解説

A man says what he knows, a woman says what will please.
- Jean-Jacques Rousseau(ルソー)

男は知っていることをしゃべり、
女は人に喜ばれることをしゃべる。

ほんこれ!

いつの時代も、変わらないんですねw

笑ってくださいw

 

今回の文は、
むずかしくはないですね。

A man
男は

says
言う

what he knows
(彼⇒主語のことなので)自分が
知っていること

 

男女のコミュニケーションのズレは
この違いから出てくるってわけです。

知ってることをしゃべるか、
相手が喜ぶことをしゃべるか、

それだけの違い。

これだから、

男からすると
女はウソつき、となり、

女からすると
男はわかってない、となるのです。

 

おたがい別に、愛してないとか、
傷つけるつもりでいるわけじゃなくて、

ただ、

話すときの流儀が違うだけ、
ってことを知っておけば、

歩み寄れますね。

 

「まずは信じて、歩み寄ろう。」

 

ありがとう

コメント

タイトルとURLをコピーしました