You’ve got to love what’s lovable, and hate what’s hateable. It takes brains to see the difference.
- Robert Frost(ロバート・フロスト) -
愛すべきものを愛し、憎むべきものを憎みなさい。
この違いを見分けるには、頭が必要になる。
愛憎、って言葉がありますが、
愛ではなく
ただの執着である場合が、
特に恋愛では
よくありますね。
ほんとうは憎しみであるのに
愛だと勘違いしている、
そんなことが
よくあるものです。
お金とか、
社会問題とかも、あるあるな分野。
本当は憎しみから来ているのに
好きな活動だと勘違いしているパターン。
それじゃあ、
うまくいきようがないです。
だって、
愛=パワーが
抜け落ちているのだから。
憎しみは、
裏をかえせば
憧れでもある。
理想への憧れ。
それが
目の前で実現しないからと
憎む。
それは、愛じゃないですね。
自分の思い、考えを
よくよく調べて、
愛と、愛でないものを
区別したほうが、生きやすくなります。
ほんとうは
好きなことじゃないかも、しれない。
「それは愛だと、勘違いしていないか?」
ありがとう
コメント